人気ブログランキング | 話題のタグを見る

まちがいの喜劇  The Comedy of Errors

 ……というのは、シェイクスピアの喜劇の題名。んで、これからわたくしが書こうとしているのは記憶錯誤とかいうしろもんじゃないかしらん。あ、なんか教養が垂れ零れる書き出しでステキ。

 この2年、寝たり起きたり生活で一つだけよかったのは、この数年の間に見落としてた映画やアニメ観たり、本を読む機会が多かったこと。そりゃあ金も無しに家でごろごろしてりゃあ積ん読本にも手が出るし、ケーブルでいろいろやってるしさ。そこで、どどん、と「エウレカセブン」にはまったりして(記事はできてるけど、長すぎw)。
 まあ、アニメの内容については今回は関係なくて、そのエウレカが乗ってるLFO(ロボットみたいなもん)がニルヴァーシュだってのが問題なの。つまり、以来、私は、




 エウレカの話をしていてニルヴァーナと言い、某グランジ・バンドの名を挙げようとしてニルヴァーシュと言っている、らしい。

 「らしい」とは、当人に自覚がないからで、わたくしは常に正しい名前で呼んでるつもりだもん。対象への愛と錯誤とは関係ないわ。いわゆる逆向抑制ってやつだに。
 なのに、最近、わたくしが「あのさ、ニルヴァ……」とまで言いかけると、シーゴラスは必ず遮り、「それは仏教の話か、アニメの話か、それともカート・コバーンが居たバンドの話か?」と確認をとってくる。前提条件の不明確さが許せない敵は典型的理系。そして私はファジィな文系。 
まちがいの喜劇  The Comedy of Errors_b0016567_1471431.jpg
 
 It's only「しゅ」と「な」の違いじゃん……って、ごめんね、カートくん。

 んで、「天元突破グレンラガン」つうこれまたイカしたロボット・アニメ*1も観たんだが、これなんか立派に「グレンガラン」と覚えちまったぜい。
 それも、「前提条件&解説が大好きな誰かさん」によれば、恐らく、かのロボットの主力兵器がドリルであることから、映像を見るたび、君の脳内で「ガラン、ガラン」という擬音語がオート再生されていたからであろうとのことで。……すごく丁寧に馬鹿にされた気がするのは、私だけか?
 とはいえ、この手の初動時の関連づけミスは修正が面倒だし、前提条件には関わらないので、結局、「グレンガランがさあ」「はいはい」で日々之無事。ぬるい時は徹底してぬるいのが結婚生活。
 似たようなことでは、「ガガイガー」を私は未だに「ガガイガー」と呼んでいる。これは主題歌の「ガ」音連呼によるインプリンティングで、他にも間違えてる人は多いらしい。で、私はいつもご陽気に「ガガガ、ガガガ、ガガイガー♪」と頭韻三連発で歌っちまい、傍らから冷笑を浴びる。(でも、一般略称も「ガガガ」じゃん)

 しかし、貧弱な脳のメモリからどしどしお利口な記憶が抜け落ちてくのに、こういうマヌケなショートカット・リンクだけは増殖する一方ってどう、やっぱ歳? とか、わたくしだって思いつめたりもするのよ。
 すると、シーゴラスは、「あのね」と明るく言った。
「あのね、君はね、大学の時から、机の引き出し指さして、『そこの下敷き閉めといて。だから、その下敷き!』って騒いでたよ。だから、何も今に始まったことじゃないんだ。心配要らない、大丈夫」

 ……何が大丈夫なんだ。何がどう、ねう゛ぁ・まいんどでべいびー、いっつおーらいなんだ。50字以内で解説しろ。


*1 シリーズ構成が劇団☆新幹線の中島かずきだもん。おもろいはずだよ。そのからみでか、声優に池田のナルちゃんだの上川だのが出てて嬉しかった。
by acoyo | 2009-03-27 05:28 | 単なる笑かし | Trackback(1) | Comments(15)
Tracked from  下衆牢愚 at 2009-04-07 15:32
タイトル : いったい何処だったんだ
そもそも醍醐寺に出かけたのは 先月終わりごろNHKの特番「春うた2009」でロケ地になっていて  すでに満開ではなかろうかという見事な桜が映っていたからです で その時の歌がレミオロメンの「Sakura」だったいうことは 彼らを「ロミオレメン」と言い間違えたボクにはどうでもいい話で・・ (本人はちゃんと言ったつもり 言いまつがいってよくありますよね>あこ姐さん) まちがいの喜劇  The Comedy of Errors  しかしNHKでしかもレミオロメン このことの影響は少...... more
Commented by gun_gun_G at 2009-03-27 08:32
この文章読んでるだけで(もちろんちゃんと読みましたよ)
LFO→テクノユニットのLFO
エウレカセブン→エロティカセブン(サザンのね)
グレンラガン→グランガラン(ダンバインのね)
とマジで間違えたので、あまり気にしない方が気楽に過せます。
(と書いて「何を間違えてんだ?Gさん?」と愕然・・・)
Commented by JULIKA at 2009-03-27 08:50 x
ありがち、ありがちw 昔からこういうの、いっぱいあります。ありすぎて例えが出てこない〜orz
間違えても脳内で勝手に変換してもらえればそれに越したことはありません。すべてを含めて包容力のあるご主人でごちそ〜さま☆
Commented by せんだって日記 at 2009-03-27 11:49 x
2ちゃんネタで「ガイガイガー」という目が回りそうな打ち間違いがあっておかしかったですが、グレンガランはわからないでもないです。そのときの脳内イメージは紅蓮伽藍です。
そうですか、エウレカに関する長い記事が出来てますか。出来てますか。映画公開も近いですね。そうですか、出来てるんですか。
Commented by acoyo at 2009-03-27 15:15
★gun_gu_Gさん
さすがですね。一発でLFO、脳内変換されましたか。私は最初、「どっかで聞いた覚えが」。はい、それは確信犯。敵メカはKLFだし、全56話タイトル眺めると笑える。ただニルヴァーシュは、wikiは確信犯と書いてますが、例のバンドとの混乱を避けるために「シュ」にした気もします。って既に混乱させてるじゃん、私を(爆)。なお、エロティカセブンは、私もできるだけ「エウレカ」と言うことで危機管理中。(セブンとくれば、前にウルトラが来るもんだ、フツーw)
そんで、そうだ、オーラバトルシップだ、このマヌケの原因はっ。よくぞ言ってくれました。今度、スパロボでシーラ様の「グランガラン」にお会いしたら、「あ、グランラガン」と呼びそう。ああもうマジで何がなんだか(爆)。
Commented by acoyo at 2009-03-27 15:22
★JULIKAさん
慰めてくれてありがとう。でもね、そうやって問い詰められた挙げ句、混乱して「シ、シアトルのニルヴァーシュッ!」って丁寧に墓穴を掘るんです、わたくし。(これに「じゃ、あっちはワルシャワのニルヴァーナかい」と返してほしいというのは、完全に狭い趣味の世界w)
>ごちそ?さま☆
いえ、すいません(藁)。でも、そうやって脳内変換の達人になられると、こいつ、私を介護してるのか? とか、つい。そんで理系の頑固者と文系のぐーたらの相性ってのは最悪です。

★せんだってさん
ああ書いたよ、書いたともさ。take7まで。分量は修論並、中身は論旨破綻で支離滅裂を。で、私が上げたら、せんだってさんも上げます?(笑)。
その「紅蓮」は意識してたんでしょうね、中島の好みだし。でも紅蓮伽藍、かっこええ。シーゴラスに電話して↑のグランガラン同様、根拠はあるのだ、決して「パパ、ドリリュぐゆぐゆで、みぃなガリャンガリャンってこわれりゅね」という幼児の前操作期的発想ではないと主張します。
「ガイガイガー」ってまあ、永久運動ぽいっつうか、実際に泡末アニメにありそな(爆)。イとオのセンスの違いは大きいなと。
Commented by まにゃーな at 2009-03-27 19:18 x
言いまつがいもありますけど、私の場合は歌いまつがいもイロイロあります。
たとえばオレンジズ。
ディズニーランドキッスの「スターツアーズ急いで並んで」は、うっかりすると「スターツアーズ1人で並んで」と歌っちゃいます。
皆そのテのまつがいをやらかすもんなんですね(笑)
Commented by yaling at 2009-03-27 19:43 x
グレンはハマッタぁ。最初あのロボット見たときは「なんじゃこりゃ」だったのに。カミナの死には正直かなりへこみましたさ。しかも、朝の通勤電車の中で。。。朝からアニメ見てウルウルしてる中年男性(かなりキモイ光景だったと自分でも思います。)

今はルルーシュに首ったけ。
『ルルーシュ・ヴィ・ブリタニアが命じる お前達は死ね!』
あーっ。私も言ってみたい。うざいやつ全員集めて言ってみたい。

エウレカはまだなので、コードギアス終わったら見ます。
Commented by acoyo at 2009-03-27 20:45
★まにゃーなさん
今後、一人で口ずさむとき、そのまつがいで歌ってしまいそうです(爆)。私もよくやりますよ。佐野元春のComplication Shakedownの冒頭、「束の間の自由をビートにまかせて」を私は「茶の間の自由を」と歌います。その方が奥行きのある歌詞だとさえ思っているという。
そう、みんなやるんですね。一人じゃないの。
Commented by acoyo at 2009-03-27 20:47
★yalingさん
そーよねっ、グレンははまるよねっ。エウレカと同時進行で観てたんで、もう頭ん中、たいへん状態で(爆)。
カミナは私も泣きましたよ。そいで最終回まあ盛大に泣きました。いいアニメです。いずれエントリ上げたいなあ。
エウレカはね……好みが別れるようですが、個人的にICOとワンダが好きな人にはOKじゃないかと思う。成長の切なさ、つうのがあるんです。
Commented by tonbori-dr at 2009-03-27 23:49
自分も、グレンガランってずーっと言ってたような気がする(笑)もうね、グレンガランでいいじゃないかということで(爆笑)
中島かずき、同時期に自身の戯曲でもある、『大江戸ロケット』がアニメ化されてアニメづいてた時期でしたね。
無駄に熱く、石川賢のゲッターに通じる構図と台詞も面白かった。あんまり語ってないのは中盤ちょっと冷めてしまったので(苦笑)
エウレカはまあ色々とネタにはさせてもらいましたが、アレを1年間やりきったのは誰がなんと言おうと偉いと思いますね。で、acoさんのエウレカエントリ読みたいッス。激しくUp希望。
Commented by acoyo at 2009-03-28 15:19
★tonboriさん
じゃも、うちらの間じゃ「グレンガラン」通称「グレガラ」でケテーイ(爆)。『大江戸ロケット』は観たいなと思ってる一作です。
>中盤ちょっと冷めてしまった
これはKさんも同様で、つかあの人はカミナ殺しちゃイヤらしくて、議論ふっかけたけどスルーされた(藁)。私は、それも込みで今までのアニメの定石をうまく外してまとめてるなと。
up希望って、あの「長いだけ~」のイミナシ感想文を?(藁)。まあ、このグレガラ(二度と正しい名で呼べないw)とゲイナーとエウレカそれに今川版鉄人は、この十年に私が激しくカンドーしたロボット系四大傑作なんで、全部時機を逸してますが、いずれなんとか上げたいです、はい。でも、少なくともエウレカは映画出る前にやらないと(藁)。
Commented by belltone at 2009-03-29 17:34
僕はいつもカラオケでニルヴァーナのスメルズを、With the lights out its more dangerousと歌ってしまいます。(本当は less dangerous)明かりがついて危険が少なくなるなんて、何て普通なんだ、と思って逆に覚えているようです。LFOといったらシンセサイザーの用語ですね、Low Frequency Oscillator。書き間違いはJohnですね、これは毎回間違います。ま、大丈夫です。
Commented by acoyo at 2009-03-29 20:45 x
今やニルヴァーナもカラオケあるんですか。ぜんぜん行かなくなったんで知らなかったぞ。行こうかなあ、また、Look Back in Angor歌いに。
つか、カラオケは新入社員時代にTennesee Waltzと「蘇州夜曲」歌って、おっさんにえれえ喜ばれた思い出が(爆)。ついエヴァーグリーン歌うんですね、わたくしは。
エウレカはwikiで調べるとその手のネタがぼろぼろ出て来て楽しいです。つか、観る前は「ニルヴァ」なんとかというロボッットと聞いて、ふうんと思い、頭の中で勝手にあのイントロを流しておったら、第1回タイトルからニューオーダーの歌で、うわああ状態でしたわ(藁)。
Commented by 猫パンチ at 2009-03-31 22:29 x
ぼくはグレンガランとグランガランがごっちゃになります。ダンバインの空飛ぶお城。
スパロボに両方出てきたら、まちがいなく混乱する予定です。
第三次αではバランドバンて人もいましたね。
Commented by acoyo at 2009-04-07 21:29
★猫パンチさん
すいません、見落としててレス遅れました(大汗)。
グレガラ問題については↑へ(爆)。私はそのバランドバン、面倒なんでドバンドバンと覚えてます。