そいでその代わりというのではなく、今回のネタ元は
●愛すべきオープニング名場面ベスト10(愛すべき映画たち)
●オープニング・クレジットが最高な映画 10選( NO ZOMBIE , NO LIFE)
どっちもとてもステキなエントリだもんで、わーええわー、私もやりたいわーと思ったけど、こういう方々と同じことやっても粗が目立つだけだよなと(涙)。じゃ、アニメでやーろおっと決めたわけだね。そうなると、トーゼン、自分が全話通しで観たやつな、と限ってみたならば。
私、そんなに観てねえじゃん、アニメ。あるいは非常に偏ってる、というべきか。
……そういう素人の選定です。しかもいわゆる「スパロボ上がり」で、いい歳になってから遡りで観ている(押井だけはなぜか、それ以前からずっと観てたけどw)、というカースト最下位のへたれです。見逃してください。それに、通しで全話観てない以上、スパロボ系大物は一切使えまへん(涙)。
だもんで、例によって定番が並ぶ非常に情けない結果に。すいません、あまり面白くもなくて。ベスト5でありながら順位無しなのはいっつもそうなんで、今度もそれでよろすくってことで。
ただし、1位だけはあるの。それは明日の第二回で書く。つか、そっち書きたいから、こっちから書き始めたようなもんですわ。なんでベスト10の筈が5つになったのか、その理由もそこで。
4.18追記
これ考えてるときに、うちは二人揃って、1位以外は「ロボットアニメ縛り」で考えてたことに気付きました。なんという不手際。それと、
『ガンバの大冒険』、『宝島』、そして『あしたのジョー』の出崎統さんが亡くなられました。『ガンバ』と『宝島』はろくにアニメ観てないクソ生意気なガキだったわたくしでさえ、本気で観てた数少ない作品です。
合掌。「しっぽを立てろ」
ツヅク
つうことで、まずしょっぱなからアレですがな。